Buntaroh BBS
ツイート
[表示切替]
[HOMEに戻る]
[留意事項]
[記事検索]
[携帯URL]
[管理用]
BBコード
テキストエリアで適用範囲をドラッグし以下のボタンを押します。
装飾と整形
太字
斜体
下線
取消線
隠し文字
整形済テキスト
引用
ソース
フォント
指定なし
serif
sans-serif
cursive
fantasy
monospace
指定なし
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
指定なし
#000000
適用
この文字はフォントのサンプルです
リスト
標準
番号付
題名付
項目の追加
文章に適用
スマイリー
表とグラフ
データ入力
直接入力
ファイルから入力
ファイルから入力(txt/csv)
クリア
要素の方向:
列を1要素として扱う
行を1要素として扱う
横軸の数値:
横軸の値は含まれない
要素0を横軸の値にする
要素1を横軸の値にする
要素2を横軸の値にする
要素3を横軸の値にする
要素4を横軸の値にする
要素5を横軸の値にする
要素6を横軸の値にする
要素7を横軸の値にする
要素8を横軸の値にする
要素9を横軸の値にする
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
直接入力
凡例
カンマ区切り数値 例:1,2,3
要素の追加
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
オプション
出力内容
表とグラフ
グラフのみ
表のみ
グラフタイプ
折れ線グラフ
棒グラフ
円グラフ
区切り文字
自動
カンマ区切
タブ区切
スペース区切
縦軸の単位
例:円
横軸の単位
例:年度
マーカーサイズ
マーカー無し
1px
2px
3px
4px
5px
6px
7px
8px
表示サイズ
幅350 x 高さ200
幅475 x 高さ270
幅600 x 高さ350
幅700 x 高さ400
確認と適用
プレビュー
文章に適用
最初の状態に戻す
Status表示エリア
プレビュー
絵文字
連続入力
i-mode
ezweb
softbank
外部画像
確認
挿入
画像URLを入力し確認ボタンをクリックします。
URL末尾は jpg/gif/png のいずれかです。
確認ボタンを押すとここに表示されます。
Googleマップの埋め込み
確認
MAP挿入
説明
説明
確認ボタンを押すとここに表示されます。
HELP
名前
メール
題名
本文
※必須
入力補助
URL
添付FILE
上限500KB
パスワード
英数字で8文字以内(記事修正用)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
画像認証
(画像の数字を入力して下さい)
題名:
暖かくなって来ましたね
名前:
由美
2008/03/12(水) 15:25
No.268
文太郎さん こんにちわ
少しずつ 暖かくなって来ましたね
いかがお過ごしですか?
我が家では 梅やチューリップ等が
目を楽しませてくれています
チューリップを見ると どうしてもテンボスが恋しくなり
なんとか行けないものかと 模索中です(苦笑)
文太郎さんのお写真の中に 入っていけたらな〜〜(苦笑)
題名:
はい、暖かくなって来ました♪
名前:
文太郎
2008/03/13(木) 06:41
No.269
由美さん おはようございます。 お元気ですか。
ほんわりと暖かな毎日ですね。
私は月曜日からはコートを羽織らず出掛けているくらいです。
ふふふ。なんとか元気にやっております。
1月から、あれこれと忙しくなってしまって、
このところ休日返上で動き回っていますので、
ゆっくり旅に出ることもできません。
仕事漬けの毎日ですけど、まあ今の仕事は面白いですから、
精神的にはちっとも苦しくありません。
ただし、ウェブに注ぐエネルギーが不足してしまって、
そういえば2ヶ月も更新できずにいますね。
こんなに長期間、何もしないのは珍しいんですけど。
そうそう、テンボスもいい季節です。
由美さんの願が叶うといいですね。
ご自宅のチューリップですか。立派に咲いてますね。
そういえば まだ私は、今年のチューリップを見てないような気がします。
さて、出勤しなければ。
ではでは。行ってきまーす。
題名:
遅くなりましたぁ
名前:
あられ
2008/02/13(水) 11:06
No.266
新しいお花たち、見せていただきました。
シクラメンの二枚目が。。。かわいいですね。
我が家のシクラメンは…寒さでへろんへろんになってしまいました(T-T)
今年は、3度雪が積もり、子供は大喜びで走り回り…自分は、、外に出たいのに出られないもどかしさと戦いました!(笑)
コッソリと外に出て数枚撮ってきました。。あはは。
冷えすぎてしまってか、AFも調子が悪いし、外からイキナリ部屋の中では結露しそうだし、夏場の湿気以上にカメラに気を使いますね@@
題名:
無題
名前:
文太郎
2008/02/13(水) 23:15
No.267
あられさん こんばんは
体調はどうですか?
そちらは寒そうですね。おお、梅に雪が積もっとる。。。。
私などは、なかなか出会うことのない景色です。
冬の写真 ありがとうございます。
あんまり無理して撮り歩くのもいけませんけど、
撮りたい気持ちを無理に我慢するのも良くないですから、
適度に発散してシャッターを切って下さいませ。
風邪などひかれませんように。
もう少しですね。がんばってくださーい♪
題名:
こんばんは〜
名前:
美香
2008/01/23(水) 01:35
No.263
(T.T )( T.T)ウルウル
なんで泣けてくるんだろ・・
お花の写真 素敵過ぎます
なんで泣けてくるのかわからないけれど
泣けてくるんです
全部好きだけど
ビオラの三枚目と二枚目大好きです
文太郎さんありがとう
また更新楽しみにしていますね♪
題名:
無題
名前:
文太郎
2008/01/23(水) 23:09
No.265
美香さーん こんばんは
わぁ ありがとうございます。
ちっちゃーいビオラなんです。
こういう小さな被写体には、冬の微かな斜光が良く似合いますね。
照らされたビオラはそれぞれに表情があって、どれも無垢で愛くるしく感じました。
なによりも とにかく一所懸命に咲いているんですね。
まだ、そんなに虫もいないでしょうに、与えられた空間で懸命に咲いている姿は、ちょっとジーンとくるものがあります。
次の花は、春まで待たなければなりませんけど、またきっと撮って来ます。
ではでは (^^)///
題名:
うっとり〜〜
名前:
ふみ
2008/01/22(火) 23:26
No.262
ここ数日 寒さの増している横浜です
どうも明朝には 初雪〜〜∴*∴*∴。の予報・・・
春色のビオラ なんてかわいい表情なんでしょう。
でもお気に入りは4枚目のシクラメンです。
まるでバレエを見ているようです。ロングチュチュを着て,クルッと回転しているような、そっと当たっている光が・・
今にもキラリ☆・・と輝きそうな花びらが・・・・ステキです〜
題名:
無題
名前:
文太郎
2008/01/23(水) 23:08
No.264
こんばんは。
そちらは今日、寒かったようですね。
雪に小雨に寒風だとニュースで見ました。
明日も寒いみたいです。風邪など引かれませんように。
今回のはミニシクラメンなので、
いつものシクラメンよりずっと小さくて愛くるしい様子でした。
そうそう、楽し気にざわめいている感じで、
おっしゃるとおり踊っているようにも見えますね。
バレエを習いたての小さな子供たちみたいです。
ふみさん、どうもありがとうございます。
そろそろSmall Fantasese 3 を考えてもいい頃かも知れません。
合間を見つけて作業をはじめたいと思っています。
では(^^)///
題名:
無題
名前:
由美
2008/01/15(火) 14:27
No.260
文太郎さん こんにちわ
可愛らしい ビオラとシクラメンの花ですね
優しくて暖かな それでいて尊い輝き、、、、、
生命の輝きって こんな感じなのかな〜?って思いました
素敵なもの見せて頂いて ありがとうございました <(_ _*)>
題名:
無題
名前:
文太郎
2008/01/15(火) 21:24
No.261
ふふふ。かわいいでしょ。
なんというか、幼い子どもたちが大好きなものに出会った瞬間のような、無垢な「ざわめき」があるんですよね。
背後から、待ちに待った朝日を受けて、ただただ純粋に嬉しくて大騒ぎしているような小さな花々です。
もっともっと透明に撮ってあげたいな、と思っています。
>生命の輝きって こんな感じなのかな〜?
そうです、きっとそうです、輝いています。
ありがとうございました(^^)//
題名:
お花たち
名前:
NoB
2008/01/13(日) 10:55
No.258
おはようございます。
今、窓の外は雪景色なので、華々しい春の気配に心が溶けてしまいました。
今回の一押しは「001」です。ピンクのお花もかわいらしいのですが、あの色の組み合わせがユーモラスで、いい感じです。
はやく春にならないですかねー。とは言え、めっきり時間がたつのははやいと感じている私なのですから、冬をゆっくり堪能するのもいいかもしれませんがね。
・・・ちなみに私、重度の花粉症でした(爆
題名:
Re: お花たち
名前:
文太郎
2008/01/13(日) 18:15
No.259
NoBさん こんばんは
あら 雪景色ですか? いいですねぇ。
私はこの冬、一度も積雪を見てないのですよ。
寒いでしょうけど、なんか羨ましいですね。
はい、冬の繊細な朝日がいい按配で花を照らしてくれました。
花の種類はもう何種類かあればもっとよかったのですけどね。
001は背後にあるもう一輪が綺麗にぼけてくれて、背景の彩りに一役買ってくれました。
せっかくの雪景色です。ぜひぜひ、冬を堪能して下さい。
ではでは(^^)//
題名:
お知らせ
名前:
文太郎
2008/01/12(土) 19:59
No.257
お正月の厳かな気分はどこへやら。
早くも喧噪の最中に立ち入って、あたふたと忙しく立ち回っております。
みなさん、いかがお過ごしですか。
さて、さきほど1/12付でFlowersに6枚だけアップしました。
ビオラが3枚、シクラメンが3枚です。
本当はもう一種類欲しいところですが、なかなかいい花に出会いません。とりあえず本年の最初のアップロードです。
お時間がある時にでもご笑覧下さい。
それでは 失礼いたします。
題名:
明けてしまいました
名前:
あられ
2008/01/04(金) 22:49
No.254
今年もよろしくおねがいします。
そして今年もまた、文太郎さんの写真たち、たのしみにしています。
今年初ぺったん・・・春は近い・・・、かな?
題名:
Re: 明けてしまいました
名前:
文太郎
2008/01/05(土) 12:09
No.255
あけましておめでとうございます。
いよいよ今月ですね。
それまでは、あまり無理な撮影などは控えて、
とにかく大事になさってくださいね。
この蕾は梅ですか。
無地のブルーにスパッと一枝。
なかなかシュールです。ありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
(^^)//
題名:
あけましておめでとうございます
名前:
由美
2008/01/03(木) 15:18
No.252
あけましておめでとうございます
昨年はいろいろとありがとうございました
今年もぞうぞ宜しくお願い致しますm(_ _*)m
昨日まで 主人の実家に帰省しておりました
今年は珍しく雪も無く 穏やかなお正月だったのですが
朝は氷点下 夜は キーンと張り詰めた星空の下
賑やかなお正月を過ごして来ました
文太郎さんのお正月は (^_^)V でしょうか?(笑)
この一年の 御健康とご多幸を お祈り申し上げます
題名:
無題
名前:
文太郎
2008/01/03(木) 21:48
No.253
あけましておめでとうございます。
昨年もたくさん応援していただいて、本当にありがとうございました。
どうか本年もよろしくお願いいたします。
そうでしたか、由美さん、なかなか良いお正月だったようで、いいスタートになりましたね。今年も由美さんにとって幸多い一年でありますように祈念いたします。
私は年末から8連休でして、今日がその最後です。
お掃除と片付けばかりしていたような気がしますが、毎日達成感を味わってなかなか充実した休暇でした。
今は(今だけは)、整理整頓されたクリーンな我が家でワイン片手にテレビを観るという幸せなひとときを味わっております(笑)。
それでは 本年もよろしくお願いいたします。
題名:
迎春
名前:
ふみ
2008/01/02(水) 14:06
No.249
明けましておめでとうございます
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
温かく穏やかな横浜です
優しく語り掛けるような ビオラが素敵です。
新シリーズ等も期待しながら・・・・
楽しみに 通わせていただきます。
題名:
無題
名前:
文太郎
2008/01/02(水) 21:05
No.250
明けましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。
ようやく穏やかな天候に戻りましたので、初詣でに出掛けて、さきほど帰って来ました。
先ずはお汐井取りの場所でもあります箱崎宮、そして山笠の舞台であります櫛田神社、それから最後に地元町内にあります護国神社。なにしろ7日振りに出歩いたので、いつもの何倍もくたびれました。
新シリーズですか。あは!
どういうふうに転ぶかわかりませんけれども、
いくつか撮りたいものはあるんです。
時間をつくって撮りに行ってみたいと思います。
それでは本年もよろしくお願いいたします。
[現行ログ]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
以下のフォームから自分の記事を修正/削除できます
[説明]
処理:
修正
削除
記事No:
パスワード:
今日: 1
02/18 (月)
1
02/03 (
日
)
1
12/30 (
日
)
1
合計: 2934
-
aimix-BBS無料レンタル掲示板 [掲示板の作成はこちら]
-
script -
Kent-web