仏像彫刻掲示板
ツイート
[表示切替]
[HOMEに戻る]
[留意事項]
[記事検索]
[携帯URL]
[管理用]
BBコード
テキストエリアで適用範囲をドラッグし以下のボタンを押します。
装飾と整形
太字
斜体
下線
取消線
隠し文字
整形済テキスト
引用
ソース
フォント
指定なし
serif
sans-serif
cursive
fantasy
monospace
指定なし
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
指定なし
#000000
適用
この文字はフォントのサンプルです
リスト
標準
番号付
題名付
項目の追加
文章に適用
スマイリー
表とグラフ
データ入力
直接入力
ファイルから入力
ファイルから入力(txt/csv)
クリア
要素の方向:
列を1要素として扱う
行を1要素として扱う
横軸の数値:
横軸の値は含まれない
要素0を横軸の値にする
要素1を横軸の値にする
要素2を横軸の値にする
要素3を横軸の値にする
要素4を横軸の値にする
要素5を横軸の値にする
要素6を横軸の値にする
要素7を横軸の値にする
要素8を横軸の値にする
要素9を横軸の値にする
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
直接入力
凡例
カンマ区切り数値 例:1,2,3
要素の追加
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
オプション
出力内容
表とグラフ
グラフのみ
表のみ
グラフタイプ
折れ線グラフ
棒グラフ
円グラフ
区切り文字
自動
カンマ区切
タブ区切
スペース区切
縦軸の単位
例:円
横軸の単位
例:年度
マーカーサイズ
マーカー無し
1px
2px
3px
4px
5px
6px
7px
8px
表示サイズ
幅350 x 高さ200
幅475 x 高さ270
幅600 x 高さ350
幅700 x 高さ400
確認と適用
プレビュー
文章に適用
最初の状態に戻す
Status表示エリア
プレビュー
絵文字
連続入力
i-mode
ezweb
softbank
外部画像
確認
挿入
画像URLを入力し確認ボタンをクリックします。
URL末尾は jpg/gif/png のいずれかです。
確認ボタンを押すとここに表示されます。
Googleマップの埋め込み
確認
MAP挿入
説明
説明
確認ボタンを押すとここに表示されます。
HELP
名前
メール
題名
本文
※必須
入力補助
URL
添付FILE
上限500KB
パスワード
英数字で8文字以内(記事修正用)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
画像認証
(画像の数字を入力して下さい)
題名:
仏様について
名前:
三上
2017/12/24(日) 13:52
No.208
こんにちは。六字明王さまはほとんどの仏像の本に載ってませんが、どういう仏様なのでしょうか?
題名:
仏像の紹介について
名前:
butsuzo
2016/05/01(日) 01:15
No.207
はじめまして。butsuzoと申します。
下記ホームページにて仏像の紹介を行っております。
ぜひ一度ご覧くださいませ。
題名:
仏像の紹介について
名前:
butsuzo
2016/05/01(日) 01:15
No.206
はじめまして。butsuzoと申します。
下記ホームページにて仏像の紹介を行っております。
ぜひ一度ご覧くださいませ。
題名:
仏像彩色
名前:
渡邊たかし
2015/08/22(土) 16:23
No.205
初めまして。仏像の彩色についてお聞きしたいです。木曽檜木地仕上げでの彩色は、口と目とまゆに色がついていますが、何を使って描くと良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。
題名:
人形
名前:
美浦 霞
2014/09/16(火) 23:36
No.204
仏様もいいですが、現世の人形もいいですよ。
題名:
無題
名前:
赤木
2014/09/08(月) 12:26
No.200
はじめまして、赤木と申します、ちょっとお伺いしたいのですが、五大明王の一尊でもある、金剛夜叉明王様のご開眼もお願いできますでしょうか?
題名:
開眼
名前:
瑞雲
2014/09/09(火) 18:11
No.201
こんばんは。
仏像ドットコム・東洋仏所の仏師瑞雲です。
30cmくらいまでの大きさなら開眼できます。
題名:
Re: 無題
名前:
赤木
2014/09/12(金) 00:56
No.202
遅くなってすみません、ありがとうございます。
御仏像は彫って頂けますでしょうか?
題名:
Re: 無題
名前:
瑞雲
2014/09/15(月) 20:02
No.203
こんばんは。
仏像ドットコム・東洋仏所の仏師瑞雲です。
只今、大変混み合っていますがお待ちになれるのなら彫刻致します。
題名:
仏像や能面の彫刻材を約90品追加出品いたしました。
名前:
木楽屋
2014/07/18(金) 10:57
No.199
仏像や能面の彫刻材を約90品追加出品いたしました。
よろしくお願いいたします。
題名:
彫刻材を多数出品しています
名前:
木楽屋
2014/06/27(金) 10:35
No.198
木曽桧の彫刻材を多数出品しています
題名:
学級新聞
名前:
55
2013/09/13(金) 11:20
No.197
仏女新聞が話題です。
題名:
再入会について
名前:
波多野 伸
2013/07/17(水) 15:49
No.196
大変ご無沙汰致しております。
6年前に交通事故に遭い、彫刻に集中できなくなり止むなく通信講座を休止させて頂きました。
その後も少しずつ彫刻を続けておりますが、彫刻の資料や材料が入手できず困っていたところ先生が彫刻の下絵のデータを纏められたことを知り、連絡させて頂きました。通信教育講座に復帰し彫刻を続けたく思いますので復帰手続き等教えて下さい。
ご多忙のお手数をおかけし申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
以上
[現行ログ]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
以下のフォームから自分の記事を修正/削除できます
[説明]
処理:
修正
削除
記事No:
パスワード:
今日: 1
12/11 (水)
1
12/10 (火)
2
12/05 (木)
1
12/02 (月)
1
11/28 (木)
1
11/27 (水)
1
11/26 (火)
1
合計: 11707
-
aimix-BBS無料レンタル掲示板 [掲示板の作成はこちら]
-
script -
Kent-web